西軽井沢移住 動物 テニス 自給自足にトライ

東京渋谷から移り住み、新幹線通勤、そろそろなれ始めたかな 。浅間山のふもとでクマと格闘? もっと知り合いが欲しい!

老人社会について

4月28日(金) 晴れ 4度
老いてから都会に住むのが便利か、自然いっぱいの田舎に住むのが仕合せか、どうでしょう?
健康かどうかにもよりますし、お金持ちかどうかも問題です。
趣味、過去構築した人間関係、親族などなどがどうか、それも関係するでしょう。
健康なら、どっちでもそれなりに楽しくやれると思います。
老齢化が進む日本ですから、例えば渋谷のカフェには、若い人たちばかりではなく、引退した老人もいます。
スタバとか行くと、わがままな老人が店員にあまえたことを言ってますが、店員さんはとてもやさしくお相手してます。大変ですね。老人たちはルールおかまいなしで、特別扱いされたがってるようです。わけのわからんことで怒ってる老人もいます。
老人夫婦より、ひとり老人の割合が多い気がします。
なんとなくただよう孤独感・・・、目的なく時間をつぶしているという雰囲気のせいですかね?
どんな老人でも、どんなささいなことでもよいので、社会参加できる環境を作るべきだと思います。路地の小さな花壇の保守でもいいし、道路の落ち葉清掃でもいいし、なんでもいいんです、わずかでいいから報酬も出して。能力のある老人の有効活用も重要です。
かつてに比べると、老人の活力はあなどれません。
田舎の老人は、都会の老人がカフェだとかジムだとかで過ごすのと違い、歩いてますし、植物をいじってます。運転できない年齢になると、カフェもジムも行けない。
昔とは田舎も変化してまして、縁側のある家も減ってます。縁側に座ってお茶を飲んでると、お隣さんが来て並んで座っておしゃべりする、という光景は減りつつあるような。
私の住む地域は、他の田舎以上に都会化が進行してるかもしれません。
人口構成や文化の変化の中で、あふれた老人はどこに向かえば仕合せでしょうか。
年に1-2回旅行をして、盆暮れまごが来て、うーむ、どうもイメージがわきません。

×

非ログインユーザーとして返信する