西軽井沢移住 動物 テニス 自給自足にトライ

東京渋谷から移り住み、新幹線通勤、そろそろなれ始めたかな 。浅間山のふもとでクマと格闘? もっと知り合いが欲しい!

突然、春まっさかりです

急に春まっさかりの様相です!
御代田の景色が一変します。
都会にない変化のすごさ、季節に密着した生活、ですね。
軽井沢を含め、本格的な春はゴールデンウェークからです。
これに向けて、カフェ、レストラン、販売店がたくさんオープンします。
約半年、軽井沢は眠りから覚めるんです。
ただし、交通量もバッと増えるので、これは困ります。
朝15分の軽井沢駅までの道のりが、昼間は倍、土日祝日は1時間かかることもあります。
バイパスの開始点あたりは工事をしてますが、どのくらい緩和されるかは疑問。


朽ちてゆく店も多いけど、それ以上にオープンする店もいっぱい。
人口減の影響は、ここらではないかな。
軽井沢のスーパー、27日(木)にオープンします。


顔なじみになるカフェをみつけようと思って、あちこち行ってみましたが、理想のカフェは見つかりません。
オンビジネスモード満開のお店ではダメだし、やる気のまったくないダラダラのお店もだめ。高級店にも通えない。メニューがはまらないと、これも行けない。
とまあ、いいオーナーのいるカフェもいくつかあったものの、何かマイナス要因があって、常連になれそうなカフェは見つかってません。


私たちの住んでるところは「御代田町塩野」です。
なんで「塩野」でしょう? 海は遠いし。えっ、たわんだ土地のことですか?
番地もありますが、引っ越してすぐは、宅配の人が必ず、場所が分からないと電話して来ました。なんせ、地図もちゃんとしてないというか、携帯のマップだと道がなかったり。
我が家の横の舗装された道路、地図には表示されないんです。

なんとかしてくれないかな。


ブログを見てくれてる方からメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
面白い話題を提供しなくちゃと力んだり、やるきがでます。


こっちに住んでる知人で、まだそんなに親しくはないんですが、あ、ブログ見たようだな、と感じることもあります。
散歩で通りがかりの人から、声をかけていただくこともあります。
東京ではないことですよね、田舎の楽しい一面です。
よいことも悪いことも、できるだけありのままに出そうと心掛けてます。
もしかして、失礼があったら申し訳ありません、先にあやまっておきます。
もちろん、実名とか、特定できることは出しませんので。

御代田町塩野

私たちは、西軽井沢エリアの御代田町塩野に住居を構えました。
塩野? 海もないのに? 楔形の谷の奥 とか 撓たわんだ土地 にも付けられる名称だそうです。
人口15000人、女性がやや多いけど、あとは大体、日本の平均的人口構成。
世帯家族人数2.5人。大家族の地域ではないようです。夫婦だけとか、ひとりさまも多いということでしょうか。特に老人が多いわけでもないようですが、東京から比べると、やけにお年寄りが多いなという印象です。
軽井沢は二万人、ただし、夏は10倍に膨れ上がります。
佐久市の人口は10万人です。高崎が37万だから、まだまだ小さい。

熊との出会いとか

4月11日(火) 朝は小雪がじゃんじゃん


(いつも行く、近所のおいしいパン屋さん)


軽井沢と言えば、ジョン・レノンですか?
平和と自然を愛した偉大なミュージシャン、ロマンがありますね。
「ジョン・レノンが愛したXXX」が軽井沢にはたくさんあります。
高校生のころ、バンドでビートルズの音楽、たくさん演奏しました。


そういえば、一時期、ビルゲイツが軽井沢に大規模家屋を建築して話題になりました。
多分、税金がいっぱい軽井沢に入るので無理のある条件も突破したかもしれません、反対運動もあったようです。
今は、静かなものです。ビルゲイツは来たのでしょうかね?
人の出入りも少ないようです。
私の家から1000メートル林道をひたすら進むと、ゲイツさん別荘の脇を通ることになります。


今年、京唄子さんが亡くなり、チャックベリーが亡くなり、渡瀬恒彦さんが亡くなり、かまやつさんも亡くなりました。
直接お会いしたことがあるのは、かまやつさんだけです。
番組の打ち上げでごいっしょさせていただいた方、打ち合わせで食事をさせていただいた方、会社の伊豆の寮でバケーションしていただいた方、飲んでわいわいしていただいた方、遠い昔です。もうテレビでも姿を見かけない人もいます。どうしてらっしゃるのでしょうか。


熊のお話です。
このあたり、あちこちに「熊出没注意」の看板があります。
最初は、まさかね、そうそう出ないだろうと笑い話にしてました。
熊って、アラスカの凶暴なやつをイメージしてましたから、そんな物騒な野獣が気軽に散歩しには来ない!来たら、国をあげて大騒ぎだ、と、人食い鮫かゴジラなみに考えてました。
このあたりでは、「熊」「さる」の出没情報掲示板がネットにあります。(今年はまだ熊情報はありません) 捕獲保護団体があって、つかまえた熊は、無線機をつけて、もうくるなと説教して森に返すんだそうです。それでもまた来たら、もっとビシバシしてまた返すんだそうです。
ここいらの住人は、森近辺の散歩時にはクマよけに鈴を鳴らして歩いてます。
数年に一度くらい、熊に噛みつかれた被害者がでます。10年に何人の被害者がでるか、数は知りません。多分、1人か2人か、そんなものかな?
おとなりさんから、いのししやきつね、ハクビシン、タヌキ、イタチが出没して畑を荒らすということは聞いてました。シカも出るらしいです。
テリトリーがあるんでしょうね、キツネとかは、毎回同じキツネがダッシュしている姿を見ます。わが庭に侵入してくるのは、主に猫です。カラスです。もぐらです。リスは歓迎してます。
と、まあ、森の実体を知らない能天気な1年目が始まりました。

自己紹介続きです

今日は少し寒さが戻りました。
今日も新幹線通勤です。月曜の朝はいつもより混みあいます。
逆に金曜日の夕方は、軽井沢方面が混みあいます。
交通費、月額13万は厳しいです。
自宅から軽井沢駅まで朝だと15分。中軽井沢駅近くの信号にひっかると+2分。
その時間帯に走っているトロトロ軽自動車の後ろについちゃうと、さらに+2分。
必ずマクノナルドに寄る大型トラックもいますが、この車もゆっくり。
何台か、うしろに数珠つなぎを起こす車がいて、ナンバー覚えちゃいました。
この近辺、お年寄りとご婦人の運転がすごく多いんです。


4月は、軽井沢はまだ冬季です。
冬はお休みのお店がたくさん。
近くの野菜販売所も開いてません。畑から自分で収穫して、代金を箱に入れる、かなりお安いとこもあります。
情報をつかめば、少なくとも野菜や果物は東京の半額以下で入手できます。


自給自足ですが、冬が長くて厳しいので、それに適合するものか、対策しないと駄目のようです。まだ、試行錯誤中。ブルーベリーは簡単と聞きましたが、いまのところ成功していません。何本も植えたものの、ひと冬過ぎて、どれも弱々しく小さい。
いちじく、夏は元気に育って、たくさん実をつけたものの、熟す手前で冬に突入、収穫できませんでした。
他にも、寒さに強いと記述のある果樹苗を何種類も植えてます。1年で収穫は無理にしても、成長してくれるのか心配な状態。


そして、丸太。
山積みの丸太の切断は、1年かかってやっと2割くらい、チェーンソウで薪にしました。



さて、一番の問題は熊です。
基本、彼らは臆病なので、めったなことでは襲ってきません。
交通事故の確率より低い。
でも、毎日庭に来られたんではたまりません。
今年はどうでしょうね? 出没しますかね?

移住して1年3か月です

御代田に引っ越して1年と3か月たちました。
まだ、長野県民という自覚はありません。
今のところ、さしたる不自由はありませんが、自動車免許の手続きは不便そうです。


まだ、軽井沢と東京を頻繁に車で行き来してた頃、スピード違反にひっかかたことがあります。転居届を出す直前。
東京で手続きしたかったのですが、通知がなかなか来なくて、電話で長野は慣れてないから東京で講習を受けたいとお願いしておきました。でも、どうも東京との連携がうまくとれなかったみたいで、東京に時間のある時に行けばいいですと了解を得ていたにも関わらず、長野からいついつに間違いなくいらっしゃいね、とハガキが来ました。
遠いです。電車、不便です。駅から遠いです。
免許更新、ここまで来ないとだめなんでしょうかね? 佐久市に施設を作って欲しいな。
でも、係りの人は親切で、講習テストが終わった段階で私だけ呼んで、別室で手違いをごめんなさい、と早めに解放もしてくれました。テストの結果ってどうだったのかな、運動神経優秀とかおだててくれてましたけど。


丁度一年前の庭はこんなだったんですね、材木ゴロゴロ。
あっと言う間の一年です。


軽井沢のみなさんのブログは、多分、お店や食べ物の話題が多いんでしょうね?
フードネタを書くと、アクセスが増えると聞きました。
私は、あんまりそういうネタは載せません。(少しは載せます)


とても若いころ、映画を作りたいとか、小説や脚本を書きたいとか思ってました。
渋谷のNHKのスタジオで制作のお手伝いをしていたり、民放で番組制作の仕事をしていたり、NHK大河ドラマの脚本作家が親戚だったり、伯父さんがNHK局員だったり、とその方面に関わりが多かったので、ドラマとかについては触れますね。
その後、今までは、システムの仕事や広告マーケティングの仕事をして来ました。


そうですね、割と文章を書くのは得意ですし、好きです。
小説も書きますが、勉強不足ですから、もう誰かに読ませるクオリティのものは書けないと思います。創作意欲はまだありますよ。でもね、若手でもないのに恥ずかしいですよね。


ちょっと変ったブログになるかも、ですが、よかったら読んでください。